FLOWER GARDEN 2013
今朝は赤レンガで開催しているFLOWER GARDEN 2013へ。
E-620+35mm F3.5 Macro
今朝は昨日の低気圧の影響でしょうか、気持ちの良い快晴。
E-620+35mm F3.5 Macro
走ってる最中、富士山がクッキリと見えたくらい。(撮り忘れましたが・・・)
レンズは昨日に引き続き35mm F3.5 Macroで。
E-620+35mm F3.5 Macro
E-620+35mm F3.5 Macro
毎年、このイベントは毎年やっているみたいで知りませんでした。
今月21日まで開催する模様。
興味のある方は是非、足を運んでみては?
E-620+35mm F3.5 Macro
おしまい



今朝は昨日の低気圧の影響でしょうか、気持ちの良い快晴。

走ってる最中、富士山がクッキリと見えたくらい。(撮り忘れましたが・・・)
レンズは昨日に引き続き35mm F3.5 Macroで。


毎年、このイベントは毎年やっているみたいで知りませんでした。
今月21日まで開催する模様。
興味のある方は是非、足を運んでみては?

おしまい


- 関連記事
-
- 東高根森林公園へ (2013/05/08)
- カッコイイじゃん! (2013/04/17)
- FLOWER GARDEN 2013 (2013/04/08)
- 写真展へ (2013/03/16)
- ある日常 (2013/03/10)
≪ 子供の成長(入園式) | HOME | 絞りチェック(35mm F3.5 Macro) ≫
No title
てーあいさん
オッ!
今週末は横浜方面ですか(^.^)
今のところ予報ではずっと晴れです。
納得いく写真が撮れるといいですね!
マクロ、まさかここまでハマるとは思いませんでしたw
オッ!
今週末は横浜方面ですか(^.^)
今のところ予報ではずっと晴れです。
納得いく写真が撮れるといいですね!
マクロ、まさかここまでハマるとは思いませんでしたw
[ 2013/04/08 19:42 ]
[ 編集 ]
No title
こんにちは
やっと14-54mF2.8手に入れました!
これからたくさん撮っていこうと思います。
Macroの世界も魅力的ですね~
チャレンジしてみたい気持ちになってきました・・・
やっと14-54mF2.8手に入れました!
これからたくさん撮っていこうと思います。
Macroの世界も魅力的ですね~
チャレンジしてみたい気持ちになってきました・・・
[ 2013/04/09 13:30 ]
[ 編集 ]
No title
ながおさん
オォ!
14-54mm購入オメデトウございます!!
きっと描写力には驚かされますよ^^
標準(14-42)と比べるとソフトな描写でボケの質感も本当に素晴らしいです。
改めてZUIKO DIGITALの完成度が味わえます。
個人的な主観ですが、M.ZUIKO DIGITALよりZUIKO DIGITALの方が解像度も含め、やはり完成度が高いと思ってます。
これからも楽しんでくださいませ!
ナオちゃんの欧米か?可愛いな~^^
オォ!
14-54mm購入オメデトウございます!!
きっと描写力には驚かされますよ^^
標準(14-42)と比べるとソフトな描写でボケの質感も本当に素晴らしいです。
改めてZUIKO DIGITALの完成度が味わえます。
個人的な主観ですが、M.ZUIKO DIGITALよりZUIKO DIGITALの方が解像度も含め、やはり完成度が高いと思ってます。
これからも楽しんでくださいませ!
ナオちゃんの欧米か?可愛いな~^^
[ 2013/04/09 13:45 ]
[ 編集 ]
Re: No title
2馬編集長さん
有難うございます(^^ゞ
マクロレンズって、手振れさえ気を付ければ意外と誰でもうまく撮れると思いますよ。
今まで、マクロには手を出さなかったのは使う用途が限られるんだろうなと。
ところがスナップ感覚で接写だけでなく、絞り気味での風景もイケます。
レンズって本当に奥が深いですよね。
有難うございます(^^ゞ
マクロレンズって、手振れさえ気を付ければ意外と誰でもうまく撮れると思いますよ。
今まで、マクロには手を出さなかったのは使う用途が限られるんだろうなと。
ところがスナップ感覚で接写だけでなく、絞り気味での風景もイケます。
レンズって本当に奥が深いですよね。
[ 2013/04/13 04:30 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
日本語→英語 自動翻訳
プロフィール
Author:GIBSON1
カメラを持ってお散歩するのがストレス発散方法。
スナップがメイン。
日常の風景をいかに魅せる写真にするか楽しみながら撮ってます。
お気軽にお立ち寄りください。
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
実は今週末出かける候補地のひとつだったもので、写真がないかと思っていたら、
こんな身近に記事があったとは(笑
こちらも影響を受けてマクロレンズを使いたくなりますね。
もし赤レンガに行くことになったら私もマクロ持参でまいりますw
では~